
施工例:I様(マンションリフォーム)
年齢のことを考えバリアフリーにしたいことと、経年劣化によるフローリングの傷みなど様々な箇所が気になりだしたので、この機会に全面的なリフォームをすることになりました。
浦安市・新浦安・舞浜のリフォーム(マンション・キッチン・トイレ・壁紙など)を手がけます。
フォローする
年齢のことを考えバリアフリーにしたいことと、経年劣化によるフローリングの傷みなど様々な箇所が気になりだしたので、この機会に全面的なリフォームをすることになりました。
トイレ全体が少し狭い為、タンクレスのLIXILサティスSにリフォーム。スペースも出来て丈夫でキレイなトイレになりました✨
スッキリしたトイレになりました✨
洗面台の床部分が腐敗してきたとのことで水まわりのリフォームをすることになりました。
お風呂のリフォームするなら洗面所も。とTOTOのオクターブでリフォーム。 自動タイプのラクラクスマート水栓やスウィング三面鏡、洗濯パンも交換して洗濯機上部にはシェイプアップキャビネットを設置して収納たくさん。
今まで洗面台が無く不便を感じていたM様。玄関収納(靴入れ)を洗濯スペースにして既存の洗濯スペースに洗面台を設置することにしました。
キッチンと同時にトイレもリフォーム。 お客様のご要望はスッキリ&掃除しやすいこと。右側奥のパイプスペースの角から特注家具を製作し給水管を隠しました。手洗いとカウンターも付け、カウンター下には収納を特注で製作。収納力バツグンです。
キッチンとトイレがきれいになりお風呂もリフォーム。 TOTOのシンラ1216サイズです。 浴槽はエノレアブラック色のヘッドレスト付きの楽湯✨肩と腰に水流があたりリラックス😃床ワイパー洗浄も付けて汚れを防ぎます。 高級感のあるお風呂になり、お客様からも長風呂になったよとお喜びの声を頂きました。
トイレのクロス貼替えと床クッションフロアのリフォーム。
フローリングが傷んでしまったトイレ。便器交換と同時に床はクッションフロアを貼りました。 壁紙はタンク面のみアクセントでストライプ柄を。息子さんチョイスでおしゃれになりました✨