
施工例:N様(和室リフォーム)
お年寄りのお住まいを快適にするためのリフォームです。6畳と3畳の和室を洋室にリフォームしてあった部屋の間仕切り壁とガラス入りの引違い戸を撤去して広い一部屋にしました。
浦安市・新浦安・舞浜のリフォーム(マンション・キッチン・トイレ・壁紙など)を手がけます。
フォローする
お年寄りのお住まいを快適にするためのリフォームです。6畳と3畳の和室を洋室にリフォームしてあった部屋の間仕切り壁とガラス入りの引違い戸を撤去して広い一部屋にしました。
飼い始めたワンちゃんのためにリビングに滑らない素材を貼りたいと、ご自分で調べてメーカーさんからのご紹介でご依頼を頂きました。品物はサンゲツのノンスキッドという長尺シートです。
以前もご依頼頂いたH様からフローリング貼替えのご依頼を頂きました。 自然に近い素材感のものを2色使って貼ることに。割り振りまで考えて頂き貼り上げました。
高齢のお母様の為にバリアフリーリフォームです。 戸建1階の床が弱ってドア枠などの段差もあるため、高さを調整し、床を下地から直してキャスター傷にも強いフローリングを貼り、段差解消しています。
中古マンション購入に伴うリフォームです。 コンロや食洗機は交換済みでキッチンの痛みは無いのでタイルになっている部分とコンロ脇にキッチンパネルを貼りました。
中古マンション購入に伴うリフォームです。 リビング横の和室は洋室に。押入れもクローゼットにしてご希望の寸法で内部収納を作成しました。
和室の畳を撤去してフローリングを貼りました。 畳の厚さをカバーするため木材で床上げしてから貼り上げています。
リピートのお客様で持ち家を賃貸に出すためのリフォームです。
事務所のリニューアルを承りました。 全体の壁紙は白で入口横の棚裏面の壁紙や床材もブラウン調で合わせました。 入口ドアには電子鍵も付けて安心です。
築40年のマンションの洋室のリフォームです。