
施工例:Y様(クロス張替え)
Y様はリピート3度目のご依頼で今回は寝室のクロスリフォームです。水色がいいとのことでしたが寒いイメージになりやすいので淡く柔らかな水色を選びました。
浦安市・新浦安・舞浜のリフォーム(マンション・キッチン・トイレ・壁紙など)を手がけます。
フォローする
Y様はリピート3度目のご依頼で今回は寝室のクロスリフォームです。水色がいいとのことでしたが寒いイメージになりやすいので淡く柔らかな水色を選びました。
息子さん夫婦が住み始めるマンションの部屋全てのクロス貼り替えです。全体は白い壁紙にしてトイレや洗面所のみをツタが這うようなデザインのクロスにしました。
グラナラスヴェストのホワイトを施工。 新築マンションを購入し、リビングのカベ一面に施工し、高級感をUPしました。
猫ちゃん3匹とお住まいのY様。猫ちゃんの爪研ぎ予防のため床から60㎝の高さでLIXILのエコカラットを貼ることにしました。 品物はランド。白っぽいタイル調です。床との境目の木巾木も白いものに変えて壁紙も貼り替えました。 使用材料 <LIXILエコカラット ランド> <壁紙 東リvs7011>
お子さんが巣だったままだったお部屋をカーペットからフローリングにということでご依頼頂きました。 天井の壁紙は格子柄のものを選択。光の加減で印象が変わります。壁もラメが入ったもので全体に明るくなりました。
何度も工事のご依頼を頂いているH様からご実家のリフォームのご依頼を頂きました。
リビングクロス工事・ピクチャーレール取付 以前娘さんのお部屋と玄関廊下のクロス工事をさせて頂いたK様宅。 今回はリビングのクロス貼替と絵画を飾るためピクチャーレールを設置させて頂きました。選んだ壁紙は機能性壁紙でハイブリッド光消臭のものです。太陽光や蛍光灯の照射では光触媒反応により悪臭を消臭し、光のない夜間などは消臭剤で消臭します。
以前、洋室のカーペットを施工した際に今度は壁紙をとのことで今回クロス(壁紙)リフォームをしました。
猫ちゃん3匹とお住まいの山田様。 長年お住まいの部屋の壁紙を替えたいとのことでお伺いしました。 以前他社でリフォームした際に日にちがかかったそうで、猫ちゃんを病院に預けるのもあり何日かかるのか気にされていました。 実際かかったのは1日半。 早く終わったとはいえ、下地処理もしっかり施し、きれいに仕上がりました。
洗面所のタオル掛け部分が黒ずんでしまっていて気にされていたので、その箇所のみをエコカラットプラスで貼り上げました。